MAKAI BEACH CAFE
ミズベカフェ
その他
お弁当(16日は除く)、各種ドリンク
合同会社HAND((株)BMC協賛)
20日、21日のみ
ホットドッグ、ウインナーカリカリ、お茶、ラムネ
岡崎市で開催のイベントを中心に活動している、合同会社HANDです!
オープンタイプのキッチンカーで、内部のカウンターでも飲食可能です♫
Barのような雰囲気も是非、お楽しみください!
今回は、お手軽に食べられるホットドッグやウインナーカリカリをご用意しています。
ドリンクもご用意してお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。
FREAT(フリート)
水出しアイスコーヒー、ミルクコーヒー、ソーダフロート、コーヒーフロート、ホットドック、ポテトフライ、からあげ、チュロス、ソフトクリーム…などなど
フードトラックFREATです!
今回はオリジナルドリンクや暑い夏にぴったりのデザート、軽食からおつまみまでフードトラックならではの出来立て!揚げたて!をご提供。
お子さまから大人までお楽しみいただける商品を取り揃えております!
馬飼フェスにお越しの際は、ぜひFREATへお立ち寄りください♫
Neji
一宮市のcafe Nejiです。農家さんから届く旬の野菜を使ってお料理を提供しています。ビーチフェスにピッタリの甘くておいしいスイーツをご用意いたします。
HARACAFE(弁当)
地元稲沢で営む兄弟カフェHARACAFE。<赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで>をコンセプトにコックの兄とパティシエの妹で営業中です。
EAT BEAT(弁当)
自家製スパイスに漬け込んだチキンと野菜のおかずのランチボックスです。無添加、無化調にこだわって作っています。
CASA(弁当)
海の日を遊ぼう!1DAY体験!
海の日に色んなアクティビティをまとめて体験できる1日限定の体験会!
田中律子の教えるビーチヨガ+トーク
田中 律子
一般社団法人 日本サップヨガ協会理事長
NPO法人 アクアプラネット理事長
その他多くの大使などを務める
鮎のつかみどり
鮎のつかみどりを体験!!
鮎の塩焼きも食べれるよ。
yoga Manawa(SUPYOGA)
SUP体験
川幅の広い木曽川でSUP体験してみませんか?
1時間で立ってクルージングするところまで、レクチャーします!
SUPヨガ
竹あかり制作ワークショップ
竹を使ってステキなランプシェードをつくってみませんか?
夜にはみんながつくった竹あかりを並べて点灯式も行います。
また、巨大な竹のモニュメントも登場します。
サンセットライブ♫
ガンダムやコードギアスの主題歌を歌う「Iris(アイリス)」と、大阪で活躍する「Risa」「川端 渚」の3名を迎えてのサンセットライブ。木曽川に落ちる紅い夕日と共にお楽しみ下さい!
Iris(アイリス)
シンガーソングライター、モデル。マレーシア出身。
マレー語・北京語・福建語・広東語・英語・日本語の6言語を話す、マルチリンガル・シンガーソングライター。
日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」で日本縦断ヒッチハイクの旅を完遂。
天真爛漫なキャラクターが話題となり、2016年4月よりコーセー「雪肌粋」のCMキャラクターに抜擢され、同CMテーマソング「I love me / good bye」でデビュー。
劇場版「コードギアス・反逆のルルーシュⅠ興道」主題歌「赤だけが足りない」や、テレビアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」EDテーマ「明日へ」を歌唱。
2018 年10月よりyoutubeチャンネル『アイリスチャンネル』も開設。中国語講座や英語講座などを展開中。
Risa
2011年 大阪を中心に路上ライブで活動開始。
一瞬にして周囲を和ませる愛らしい笑顔と、身長151cmの小柄なルックスでありながら、まっすぐ心に響く迫力ある歌声が最大の魅力。
Superflyを彷彿とされるパワフルなアーティスト。
ストリートライブを行えば100名を超える人だかりが出来ることも珍しくない。
路上ライブやライブハウスでのライブを精力的に行いつつ、ライブでの手売りにこだわり売り上げたCDはゆうに6,000枚を超える。
2018年9月に通算5度目のワンマンライブを開催。ソールドアウトで大盛況に終わる。
川端 渚
大阪府堺市出身のシンガーソングライター。通称「なぎ」。21 歳・サウスポー。
幼い時から歌うことが好きで、小5の誕生日でギターをもらい、オリジナル曲を作り始めた頃から「将来はシンガーソングライターになる」と決める。
2018 年 5 月、シンガーソングライターとして正式に活動を開始。
同年 8 月から 12 月まで 5 ヶ月連続で定期ワンマンライブ「NAZ(読み:ナーズ)」を開催。
ワンマンライブにて毎月リリースしたデモシングル CD は5タイトル全て完売!
2019年6月8日(土)、待望の1stアルバムの発売が決定!
そして同日なんば YES THEATER にてワンマンライブ「NAZ vol.6」の開催が決定!
MAKAI BEACH CAMP
馬飼ビーチでテント泊♪
スノーピークスタッフによるキャンプ悩み相談会や、ワークショップなども開催予定です!
お弁当あります!(数に限りがあります)
MAKAI BEACH CAMPワークショップ
MAKAI BEACH CAMP中にワークショップを開催します。
キャンプ参加者以外でも参加できます。
スノーピークららぽーと名古屋みなとアクルス 店長 西岡 慎吾
アウトドアライフは登山から始まり、キャンプ、カヤック、ボルダリングと野遊び人生を謳歌。趣味は筋トレで、キャンプ場でもします。座右の銘は「勇猛精進」です。
「自らもユーザーである」という立場から、「自分たちが本当にほしい製品」を作ることで、それまでなかった「自然の中で豊かで贅沢な時間を過ごすアウトドアの楽しみ方」を確立してきた。創業以来一貫して革新的な新製品の開発を行い、顧客本位の高品質なモノづくりを続けている。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」
消しゴムはんこで落款印を彫ろう
お名前の1文字を彫って、自分の持ち物や作品に印として捺せる。そんなはんこを消しゴムで作ってみませんか?
イベント限定!LEATHACTによるオリジナルコースター作り
フライトスピン
小さく切ったスチレンボードに10cmくらいの長さに切ったPPバンドを二枚貼り付け羽子板羽根のようなものを作ります。そして輪ゴムを取り付けたパチンコで空に向かって飛ばします。どういう風に落ちてくるか観察してみてください。羽根の付け方で落ち方が変化します。
ウッドビーズブレスレット
木でできたビーズにミルクペイントで着色し、ゴム紐に通してオリジナルブレスレットをつくります。
ウッドビーズブレスレットのワークショップを開催します。 木のビーズに好きな色を塗ってオリジナルのブレスレットをつくりましょう!
対象は小学生〜ですが、小さなお子さまも大人の方と一緒でしたら参加できます。 作ったブレスレットはつけたま川に入ることができます。
ぜひつくりに来てくださいね。おまちしています!
ナイフを使って、箸づくりチャレンジ!
ナイトシアター
一般参加の方とキャンプ参加の方に向けて16mmフィルム映写機によるナイトシアターを開催します。上映内容は、「グーフィーの野球教室」「こぎつねコンとこだぬきポン」です。
2 作品ともアニメ作品のため、お子さまからおとなの方まで楽しんでご覧いただけます。味わい深いレトロな雰囲気をお楽しみください。
着衣泳
海や川で水難事故にあった場合に、着衣状態で水に浮いて救助を待つ「着衣泳」の体験を行います。
これから海や川に行く機会が増える季節、この着衣泳を覚えておけば、万が一の時にも対応することができます!
ぜひ、家族で参加してみませんか!?
上條嘉久
上條嘉久(かみじょう よしひさ)
Soto casa代表
http://soto-casa.com/
日本メンタルヘルス協会トレーナーとして衛藤信之氏より直々に心理学を学びながら心理カウンセラー養成事業に関わり、キープ協会にてインタープリターという役割に触れる。「安心な食」「自然との共生」「世界を知る」をテーマにした、農業事業、食育事業、キャンプなど野外活動における人間力育成事業に携わる一方でカメラマンやデザイナーとしても活動。
・プロジェクトWET エデュケーター
・プロジェクトWild エデュケーター
・日本キャンプ協会 キャンプインストラクター
・中央高等学院 外部講師
・名古屋文化短期大学オープンカレッジ講師
ウォーター滑り台
よみがえれ!私たちの祖父江砂丘~NEW馬飼ビーチづくり大作戦~
みんなでNEW馬飼ビーチづくりをしています!
7月15日、20日、7月21日に開催予定です。
みなさんのご参加、お待ちしています!
モーニングビーチヨガ
ヨガインストラクターMIKA
ヨガインストラクターMIKA
Laxmi YOGA
TTC基礎科・専科終了
ヨガサークルPadmini主宰
一宮、岐阜を中心に活動中
親子ヨガ
LaxmiYogaTTC修了
AIKIDS親子リズムヨガTTC修了
yogaviola tricolorキッズヨガTTC修了
ホリスティックシステムセミナー修了
稲沢市ヨガ教室MINA Smile主催
オトナヨガ・オヤコヨガ・キッズヨガ定期レッスン開催中
マクロビスイーツharunico認定インストラクター
その他市主催ヨガ講座、PTAヨガ講座、イベントヨガを担当
MAKAIバレットSUPレース
4人乗りのSUP!1人乗りのSUPでは味わえないスピード感が味わえます。
家族や仲間で参加して、チームのみんなで息を合わせて優勝を目指そう!
スーパーキッズダンスフェスティバル
名古屋市、稲沢市、一宮市など、東海エリアで10校展開する「ONE UP DANCE SCHOOL」からキッズダンサーたちが大集結!迫力のステージをお楽しみ下さい!!
水の勉強会(プロジェクトWET)
世界中の国の数196カ国の内、水道の水が飲める国って何ヶ国あるか知ってるかな?
今回のプロジェクトWETは、私たちの住むこの地球に、人間が利用できる水がどれくらいあるのかを考えるアクティビティです。
まず、新聞紙を使って人が使える水はどれくらいあるのか、表現をしながら考えてもらいます。その後で、1リットルの水を地球の水に見立てて、みんなで使える水について調べてみる水の野外授業です。
上條嘉久
上條嘉久(かみじょう よしひさ)
Soto casa代表
http://soto-casa.com/
日本メンタルヘルス協会トレーナーとして衛藤信之氏より直々に心理学を学びながら心理カウンセラー養成事業に関わり、キープ協会にてインタープリターという役割に触れる。「安心な食」「自然との共生」「世界を知る」をテーマにした、農業事業、食育事業、キャンプなど野外活動における人間力育成事業に携わる一方でカメラマンやデザイナーとしても活動。
・プロジェクトWET エデュケーター
・プロジェクトWild エデュケーター
・日本キャンプ協会 キャンプインストラクター
・中央高等学院 外部講師
・名古屋文化短期大学オープンカレッジ講師
ビーチサッカー
ビーチでサッカーボールを蹴るのって楽しい!
普段のサッカーとは一味違ったアクロバットなサッカーが必見!
チームプレーで優勝を目指そう!!
※大人の部は中学生以上
協力:愛知県サッカー協会
水鉄砲大会
チームに分かれて真剣水鉄砲バトル。
トーナメント戦を勝ち上がり、頂点を目指せ!
暑い夏を仲間と一緒に楽しもう!
サンセットヨガ
ヨガインストラクターMIKA
ヨガインストラクターMIKA
Laxmi YOGA
TTC基礎科・専科終了
ヨガサークルPadmini主宰
一宮、岐阜を中心に活動中
天候不良などによるイベント中止につきましては各開催日の前日 15:00 までに決定致します。
ホームページやSNSに掲載しますので、ご確認ください。
また事前申し込みの有料イベントの中止やキャンセルにつきましては返金不可となります。
予めご了承頂き、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。